フィルタり、ラベり、フォルダりつつも目立たせたい、な GMAIL

このタイトルで何を言いたいのかがわかる人は天才だろう。

GMAIL で、フィルタを使ってフォルダに振り分けはさ、「incoming なメールの絶対量が多い」人には確かに「不可欠」なんだけれども、やり過ぎれば当然「振り分けられた方のフォルダのチェックが別途必要」つー問題があるじゃろ? 特に細かく分ければ分けるほど、「フォルダツリーのペイン」を「スクロール」せねばならんほどになり、大事なメールを見逃す危険性も高くなってくる。

ワタシは結構色んな OSS にちょっかい出したりする関係で、「開発関連」なラベル(フォルダ)だけでもこんなに分けてたりする:

うーむやりすぎたな、と思ったりもするんだけど、けどやっぱ量が多いもんで、分けないわけにもいかないし、というジレンマ。そして「やっぱり(5ヶ月も Transifex からの通知を見逃していた)」てこと。

というわけで、いい加減まじめに考えねばなぁ、と反省し、何かいいやり方はないかと探り始めた。

当たり前だが「来たメールに逐一反応してスマホが反応しろや」とかはワタシのケースの解決にはならんし、スマホでなくても「デスクトップに通知バルーンが上がれや」(*)も同上。これはいわゆる「狼少年」パターンで、やってきたメール全てが「大事で全部大急ぎで読め」なわけではなく、物によってはそもそも半年に一回まとめて読めば十分、というものさえある。

もう一つは「スター」とか「フラグ」はもっと解決にならんのである、てことだ。だってそうであろ。「大事」かどうかは「私にも決める権利がある」わけであって、商売っ気のあるメールなんぞは「ほーら、大事ですよ!!」とフラグ付けまくるであろ。つまりあれだ、「重要なスパム」が届くわけだ。

検索してもどんぴしゃで合致するもんはなんか見つからなそうだった。「gmail filter notify」なんて検索かけてみたんだけど、どうも最近はやはり「モバイルな GMAIL」の方が中心にヒットしてしまうがゆえに、ノイズばかりで正解までたどり着ける気がしない。

仕方がないか、と GMAIL の UI を隅々までみようと。

あるにはあった。「ベスト」でもないし、「きゃーステキ」というには結構遠いんだけれど、というか初めて知ったんだけれど、「Settings」の中に「Labs」てのがあって、これがどうやらプラグイン的な拡張らしいのね。その中に「Multiple Inboxes (By Vivi)」というのがこっそり含まれていることに気付く:

ふーむ、説明から察するに、ワタシのニーズに近いのかな? と推測し、Enable にしてみた。これがまぁ「うーん、微妙に痒いがまぁ悪くもないかな」てもの:

ちょっと説明すっ飛ばしたが、Enable にすると Settings で「multiple inbox 用の settings」を調整出来るようになる。デフォルトは「Search results for: is:unread」ではなくて、「is:star」とあとなんだったかな、忘れたけど 2つがデフォルトでセットされてる。私は「未読だけ見れればいい」と思ったので、「is:unread」だけ入れた。

そもそも「かっちょ悪い」し、「きゃー読みやすい」かといえばお世辞にもそんなことは言えないうえに、ブラウザの表示の拡大率を上げる(100%以上にする)とレイアウトが大幅に崩れたりもして、いろいろ「なんかやだ」、なんだけれど、ただ、フィルタの自由度が高いと思うので、これだけでも「本当に必ず目立たせなければならぬものだけ目立たせる」ように工夫することはまだ出来そうな気がする。(例えばワタシの場合「python-doc-ja の未読」というフィルタは「is:unread label:labeled-devel-python-doc-ja」。)

まぁこれを活用したって見逃すときは見逃すような気はするけれど、多少は良いかな…、たぶん。






20:20追記:
いかん…。Multiple Inbox を使うと普通の inbox 側が、スレッドでまとめなくなってしまう。つまり「スレッドでのまとめ」を取るか Multiple Inbox を取るかの二択。参るなぁ…。






20:30追記:
いや、違った。正確には(たぶん)「Multiple Inbox を使うと普通の inbox 側の「スレッドでまとめる」設定を外してしまう」ということっぽい。自分で外した記憶がないのに「スレッドでまとめる」のチェックが外れてた。