流し読みさせるならNVDAよりはナレーターがいい

NVDA薦めといてなんだよ、と。実は個人的にずっと英語のメーリングリストを「読み上げ」てくれたら快適なのになぁ、と思ってたの。

そうなんだけど、その目的には NVDA はどう設定してみてもダメだった。読みあげをやめる設定とか、そういったなんかしらの「インテリジェンス」が邪魔してる感じ。

ナレーターでも、目的のことをするには設定が必要です:

実際に GMAIL 読ませてみたのが以下(CythonのML):

トリガーが結局何なのかがわからないのは NVDA と同じで、動画の最初であたし、悩んでるのがわかります。(ダブルクリックしてみたりしてる。)そうなんだけど、期待通り読み始めてくれたらもうあとは何もしなくてもドキュメントの最後まで勝手に読み進めてくれるので、これは助かる。

英文「読むだけ」って、かなりキツいと思うんだよねぇ。でも読み上げてくれながら「読む」と、頭に入りやすい。あと、なんか「疲れない」。目で文字だけ追うのがどれだけ非効率か、ってことかも。