大画面モニタを手に入れたもんで、…
ノートPCを「据え置き」で使っちゃってるんで、もとから「ノートPC」然とした使い方なんかしてないんだけれど、大画面モニタを手に入れたおかげでワイヤレスキーボードが欲しくなってしまった。マウスだけは無理矢理伸ばせばテレビを観る際の定位置に届いてたのだが、さすがにスクリーンキーボード日常使いは気が狂いそうになる。
ヨドバシ店頭で1時間ほど悩んでしまったが、結局これを購入:
ロジクール K360r Logicool Wireless Keyboard
|
bluetooth タイプとどっちがいいかな、てのも最初あったんだけどね、USBポートは空いてたし、PC本体からまぁまぁ遠ざけて使うのが大前提なので、「2.4GHzなら最大10m」という売り文句に従ってみることにした。
いくつか悩んだのは、タッチパネルやトラックボールがついてた方が良いかどうか、ってとこだったのね。ワタシはテンキーはマウスキー用途以外では使わないので、ない方がいいんだけどなぁ、というのも踏まえつつ。なんだけど、タッチパネルやトラックボールが付いてるタイプは、そのしわ寄せで肝心のキー配置が好みじゃないものばかりで。SHIFTキー小さ過ぎ、とか、「[」「]」付近が小さいとか色々。結局これらには好みのものはなかった。
タッチパネル・トラックボールなし、の中には、店頭ではテンキーなしのものはなかった。結果 K360r に決めたのは、AES暗号化とアイソレーションキーと電池寿命。
今 K360r 使ってこれ書いてる。
「アイソレーションキー」の「アイソレーションっぷり」は、慣れがちょっと必要だわ。狭すぎるよりは確かにずっといいんだけど、ちとワタシには広過ぎる感が否めない。
キータイプの音は、これは好みが出るだろうなぁ。なんだろ、心地いいとは言えない。なんと表現したらいいんだろうなぁ、この音。静かではあるんだけれど。
カーソルキーは、「やや遠い」のと「やや小さい」が気にはなるが、まぁ許容範囲、かな。
テンキーを使わないのと同じく Home・End・PgUp・PgDn もワタシはあんまし多用はしないんだけど、今使ってるノートPCよりはマシな配置なので、悪くはないと思う。
PrntScr が Fn 駆動でないと使えないのだが、Fn キーが右Ctrlの左に一つしかないので、時々気になりそうではあるけれど、そんなに頻繁には使わないので、まぁ良いかな。
つぅわけで、慣れは相当に必要そうではあるけれど、決め手にした Ctrl・SHIFT・ALT の配置は想定通りで使いやすいので、まぁそれなりに満足しそうだ。
まぁ、「キータイプの快適さ」が本題ではないしね。「移動の自由度」の方ね。
なお、「ノートPCだけれども拡張デスクトップな生活」でのニーズと違って、この場合「デジタルテレビ」だけに集中すればいいので「拡張デスクトップ」である意味はなく、クローンディスプレイが吉: