月別アーカイブ: 2015年6月
PHP の html_entity_decode だけではどうにもならなくて
好きで PHP やってるわけじゃねー。
続きを読む PHP の html_entity_decode だけではどうにもならなくて
preのなかを引っこ抜いて新規Windowごときが大変で
_parse_hl_lines 作り実況中継
ちょっとした実験をこの記事でやってみたい。
続きを読む _parse_hl_lines 作り実況中継
CSS3 の column-count って嬉しいだろうか?
ここんとこずっとお世話になっている W3Schoolsで、全然関係ないのを調べててふと目に留まって気になってたヤツ。
続きを読む CSS3 の column-count って嬉しいだろうか?
クロスブラウザ問題は jQuery でもあるのね(preのテキスト全選択)
Crayon Syntax Highlighterを退役させたりとか全て Pygments 化したりとかからの流れで、「コピー&ペーストフレンドリ」へのさらなる取り組み、たる。
続きを読む クロスブラウザ問題は jQuery でもあるのね(preのテキスト全選択)
PHP 界隈はスタイル標準をまとめようという気はないんかい
WEBベースのエディタで編集するなんざ、まさしく地獄絵図。
続きを読む PHP 界隈はスタイル標準をまとめようという気はないんかい
母さんの方はなんの欠乏症? (php-mode.el)
Syntax Highliting に慣れ過ぎてるのな、われわれは。
さすがに emacs で Syntax Highliting なしの PHP は読みづらい。php-mode はないか。
続きを読む 母さんの方はなんの欠乏症? (php-mode.el)
ダニング・クルーガー効果
「「データベースを少し知っている人は超簡単だと思う」、「データベースをとても知っている人は「難しいことを知っている」」」について、ちょっと思い出したことがあったので。
続きを読む ダニング・クルーガー効果
MySQLで、selectした結果でupdateする
このトピックってなぁ、「データベースを少し知っている人は超簡単だと思う」、「データベースをとても知っている人は「難しいことを知っている」」有名なネタなのね。
続きを読む MySQLで、selectした結果でupdateする
PowerShell コンソールは案外デフォルトシェルとして実用になるかも
偶然間違えて気付いた…。
続きを読む PowerShell コンソールは案外デフォルトシェルとして実用になるかも
List all the modules that are part of a python package?
随分長いこと Python 使ってるのに、調べたことなかった。ま、あれだな。全部自分でインストールしてるとか、あるいは PYTHONPATH の場所を直接覗くのが癖になってるからだな。あ、のでこのネタは、「Python自身に調べさせる」方法ね。
あと、見出しは「part of」になってますが、やりたいのは「使えるモジュール、パッケージを列挙」の方でもあります。
続きを読む List all the modules that are part of a python package?
辞書から無効値を持つ項目を取り除く@python
関数とかクラスのキーワード引数に使うのに、None とか空文字とかが含まれてるとやだよね、的な。
続きを読む 辞書から無効値を持つ項目を取り除く@python
[Cython]0.22.1リリース(今度は RC ではなくて)
たったいまアナウンスあったす。
続きを読む [Cython]0.22.1リリース(今度は RC ではなくて)
WordPress での自動パラグラフやらバッククオートがcodeになったりやらを無効化
うぅ、Wordpress ネタなんかしたかねーんだけど…。
続きを読む WordPress での自動パラグラフやらバッククオートがcodeになったりやらを無効化
pygmentize記念に dos コマンドプロンプトの継続行を生まれて初めて知る
憶えたくなんかねーのよ、こんなの。
続きを読む pygmentize記念に dos コマンドプロンプトの継続行を生まれて初めて知る
WP Category Tag Cloud がぶっ壊れたのと同じ原因で色んな道具が壊れた
WP Category Tag Cloud がぶっ壊れたで起こっているのとおんなじことが、「道具」群で。
続きを読む WP Category Tag Cloud がぶっ壊れたのと同じ原因で色んな道具が壊れた
乱暴なプラグインはいやだぁ
Crayon Syntax Highlighterを退役させたりとか全て Pygments 化したりとか
proudlyてないぞ、Wordpress には、てなもんで、ネタとして WordPress ネタを出すのはアタシの性には合わんのであるけれど。
続きを読む Crayon Syntax Highlighterを退役させたりとか全て Pygments 化したりとか
Convert UUID 32-character hex string into a base64-style short id and back
16進数ってバイト数嵩んでやぁねぇ、式。
続きを読む Convert UUID 32-character hex string into a base64-style short id and back