大田区のほうの「わが家の防災チェック」

東京防災ではないほう。

おかしいんだよなぁ。届いた冊子と、サイトから持ってこれる PDF の中身がかなり違う。どうなっちゃってんの?

浸水被害が各地で起こってるのをみて、そういや簡易土嚢の作り方が書いてあったなと思ってワタシがみるついでに紹介しようと思って気付いた。

届いた冊子は品揃えとしては以下3点セットなの:

簡易嚢が書かれてたのは、上記リンク電子データではこうなってる:

「45リットル程度の」とか、「簡易水防工法は」のくだりに注目。

で、こっちが配布された冊子の方:

配布されたもののほうが文章が短くなって情報が増えてるという感じかな? どっちが「新しい」のかわかんないけど。

なんにせよこういうの、「自分だけは知っておこう」という類のもんではなくて、知っている人が多ければ多いほど良い、というもんだと思う。「今すぐ」記憶してしまおう。「あ、確かあそこに書かれてた」じゃなく。「書かれている場所を記憶」⇔「内容を記憶」。人は内容を記憶できない場合、どこにあったかだけ記憶する、の法則。











05:58追記
ついさっき、東京湾を震源とする地震。なんかここ数日で続きますなぁ。うちは震度4くらいか。揺れの時間は随分短かったな。でもデカいのは5月30日以来なので、さすがにちょっとビビった。

テレビで状況確認したところで落ち着いてから、思わず冊子を見返してしまった。

せっかくなので、追記しとこうかなと。実は最初の投稿時点で書いてもいいかなと思ってた内容でもあるし。

「エレベーターで閉じ込められたら」の話。これ、テレビ番組でも紹介されてたんだよね実は。大田区の冊子でも:

憶えとくといいと思う。実際家屋の中での行動は割と皆頭に入ってても、外出時の行動って、あまり意識してないと思うし、それと元の投稿と同じく「多くの人が知っているほど集団として助かる」という類のものだから。