~読んではいけま!2~

ちょっと気付いたことがあって、一つ前の続き。


「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」と「ボールルームへようこそ」に注目。

ともに既に放送終了してるヤツで、一つ前までのグラフでは除外してたし、ついさっきまでは Top Airing Anime からだけ手繰ってたので、どのみち放送終了後のスコアまでは追跡できてなかったのね。宝石の国の放送終了後も少しだけ追跡したいと思ったんで、放送終了したものの情報も取るようにしたらこの二つに気付いた。

「ボールルームへようこそ」は放送中から評判いいのは知ってたけれど、気付いたときには既に半分過ぎてたので観なかったヤツ。「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」も初回に気付かなかったという理由もないではないけれど、なんとなくタイトルからしてワタシの趣味じゃないに違いないと思い込んで、観ようともしなかったヤツ。

MAL 使ってる人の多くは全部見終わってからスコアをつける人がやっぱり多いんですと。だから放送終了後に「本当のスコア」が出ることになるわけで。この二つについては「元から評価高かったのがやっぱり上がった」「元から評価下げ続けてたのがやっぱり一気に下がった」ということで、わかりやすい。

でな。宝石の国の今の推移を見てるとさ、どっちのパターンを辿るか正直五分五分な気がすんだよね。ボールルーム型で一気に 8.5 くらいまでジャンプする可能性もかなり高いと思うけれど、同時に今「普通よりも遥かに低評価(3以下)」を付ける人が今もずっと(高評価ほどではないが)増え続けてるところをみるに、一気に下がる可能性もまぁまぁ高いような気がすんだよね。ちょっとガッカリしないように今から心の準備をしとこーっと。

ちなみに。今、「宝石の国」の上昇率より「クジラの子らは砂上に歌う」の下降率の方が大きい。一つ前の投稿のと較べてみ。毎日 0.01 ずつ下がってってる、順調に。(これは放送終了後にねぎまパターンを辿ることは明らか。つまり 7.2 くらいまで落ちても驚かない。)


これだけだとなんなので。さっきヒスイ海岸の話をしたけど、書き忘れてたことがあったんでそれを。

「鑑定してくれるところ」として、ネットではフォッサマグナミュージアムがすぐに出てくるけど、ワタシが行ったのは「富山県朝日町のヒスイ海岸」であって、なおかつ「自転車で」行ったんであって、そこから糸魚川のフォッサマグナミュージアムになんか行くわけない。

実はワタシが行くちょっと前に、鉄腕 DASH の例のソーラーカーが来てさ、彼らも訪れたんだけど、海岸沿いの食堂の向かいに鑑定してくれる人がいる小屋がある(少なくとも当時は)

思い出したのは「フォッサマグナミュージアムじゃない」て話ではなくて、まさに「自転車で」に関係した話。どこから来たの、と聞かれたもんで、「富山市内(限りなく滑川だけど)から自転車で4時間かけて来ました」言うたら、まぁ喜んでくれちゃってな。ネフライトあげる、なんてのも、よく考えたらこの件があったからだったかもしんない。のでいつでももらえると思わないでな。

あと「富山オススメ」について、もうちょっと書いておきたい。ヒスイ海岸は「市内から北上」パターンのオススメだけれど、正直東西南北どっちに向かっても楽しいぞ。岐阜方面に向かって五箇山に行くのもいいし、北西の氷見・能登半島もいいし、無論(冬はいけないけど)黒部ダムもあるし。だけでなくてな、特に常願寺川を滑川側に渡ってからが顕著なんだけど、剣岳の迫力がスゴくて。こんなのが平地から間近に見れる場所って、日本にそうそうないと思う。呉羽山から見る立山ももちろん美しい。

そういや「富山空港」。ここ、日本でも非常に珍しい空港でさ。神通川の河川敷にあるのね。しかも空港の滑走路端からすぐのところを北陸自動車道が垂直に交差してる。ので、北陸自動車道にはこの付近で「見上げたらいかんよ」の注意看板が並ぶ。毎日通ってた時期があったが残念ながら一度も真下をくぐったことはないけど、仮にくぐれれば、航空機の高度は頭上100mないくらいである。すげーぞ。それにわかると思うが神通川の河川敷、なので、対岸から見てもかなり近い。羽田空港なんかこんなに近く滑走路を見れる場所なんかない。あとここね、スポットが小さいので、777 のような大きな機体の駐機がかっこいい:

北陸新幹線「ブーム」ももう去ったと思うし、今更行ってみれば? (もちろん冬はオススメしない。北海道と違ってべちゃべちゃした雪が非常に不快。)