「HOW TO EMBED A YOUTUBE VIDEO WITH A SPECIFIC START TIME」とかパラメータ一覧とか

一つ前の投稿と全然毛色が違うことを唐突に書くのはなぜなのか。

それはね。「ブラウザで開きっぱなしのタブを整理する」ためにブログに焼き付けちゃうからなのだ、アタシのばやい。「ブックマークって役に立たないしな」と思っちゃうのもね、こうやって「書いちゃう」から。そしてだ。「書くから憶える」のね、ワタシの場合は。

てわけで。

割とよく youtube ビデオをアタシ、貼り付けてるデショ。なんだけれど、前からやりたかった「特定の時間から再生開始」とかついつい億劫でずっと調べてこなかったのをようやく調べ…、そして今その調べたサイトが chrome で開きっぱなしになっていて、なのでそのタブを「閉じたいなぁ」と。

今みてるサイトはこれ。この手のを説明しているサイトは数多いけれど、このサイトではじめてようやく腑に落ちたのがこの一文:

Bonus 2: If, instead of embedding a video, you want to share a link to the video that starts at a specific time, use this formula at the end of the YouTube link: #t=xmys (x is the number of minutes and y is the number of seconds). So, adding #t=1m16s to the link would have the video start 1:16 into the video.

Bonus 言うておらはるのは単に「本題は embed だけれども、シェアのためのリンクしたいだけならちなみにこーだぜぃ」て言いたいだけ。なんだけれどもワタシが以前ハメられて「なんだできねーじゃん」となったのはまさにこれに関係していたのであった。

最近になってようやく慣れたんだけれど、そもそも youtube には大きく3つのインターフェイスがあって、一つがいわゆる「https://www.youtube.com を訪問させることなくサイトに埋め込む」ためのもので、基本的に uri が「https://www.youtube.com/watch?v=q6T0wOMsNrI」の形ではなく「https://www.youtube.com/embed/q6T0wOMsNrI」の形になっている。iframe で使うのが前提。

で、この embed とそうでないもののパラメータが違う、のよ。なので「t=1m16s」とすると時間指定出来るんだぜぃ、って情報仕入れて「わーい」と思って試すとうまくいかなくて落ち込む、という仕組み。embed の場合は「start=1440」などと秒で指定する。

一応公式説明はこれ

てわけで「字幕強制 (cc_load_policy=1)」かつ「60秒目から開始(start=60)」の例:








あーそうそう、蛇足蛇足。ここ一年特に加速してる面白い話。「Perfume」に関係するサイト、なんでもいいから行ってみ。どこも英語で溢れてて凄いことになっている。もう数年来そうだけれども以前にも増してさらに。春から公式のインスタグラムが始まってるんだけどここなんかも英語率高めである。てわけで益々「Perfume で英語学習」、ありです、ハイ。