方言だと思ってたら違ったはなし

「かたちn」まで打ち込めば出てきちゃうのね…。

日曜だったかのテレビ朝日の五箇山・白川郷に行ってたヤツ。正式な番組名は忘れたけど帰れま10の派生版のアレ。サンドウィッチマンが大好きだし、よく知る富山の話だし、と。

で、いつも富沢富澤をみて思ってたことを、ふと調べたくなって。なにかつーと「かたちんば」。なんかね、ワタシもまさにそうなんで、ずっと妙な親近感があってさ。(というかサンドの二人については、同時期に「お隣の高校」(彼らが二年下)てのもあってなおのこと親近感ありすぎるんだけど。)

子供のころによく母親に言われたんだわ、「目がかたちんば」て。完全に父親ゆずりなんだけど、母親も若干。

というわけで、身近で母親からしか聞いたことがなかった言葉だったもんで、完全に仙台弁だと思い込んでた。違うんだ…。

例のちえぶくろ系の回答で、江戸時代からある日本語だと知る。さらには元々は「片足しかない」ことを指すんだと。そういやぁ靴下の不揃いもかたちんば言ってたっけな。こっちはすっかり忘れてた。一般にも靴下のほうで良く言われてたみたいだね。

そして身近で聞かなくなったのは「差別用語だから」と使われなくなったから、ということなんだけれど、昭和47年生まれのワタシがそのことに全く心当たりがなくて、昭和20年前後生まれの両親が普通に使っているということは、この20~30年の「ジェネレーションギャップ」つぅことになるわいね。10年上くらいの人だとどうなんだろうか?

にしても「目がかたちんば芸能人一覧」なんてのを「知りたい・調べたい」人がいるのか。